台湾で脱毛するなら日本人経営の「TAIWAN TOMATO」がオススメ【PR】

台湾の美容サロン

こんにちは〜。

台北在住のryoです。

「夏が長い台湾だし、キレイにノースリーブ着たいから脱毛したい」

「蒸し暑くて生理が辛いしVIO脱毛を台湾で丁寧にやってもらえるサロンないかな」という方にお伝えしたい。

ryo
ryo

台北にはめちゃくちゃ安心してVIO、いや全身脱毛をやってもらえる脱毛サロンがありますよ

 

私も2年間近く、VIOから始まり全身脱毛に通っている脱毛サロン「TAIWAN TOMATO」。

美魔女で超話しやすいオーナーのTOMATOさんはもちろん、お店のスタッフは全員日本人女性。日本と同じサービスと、技術を、台湾で「お手頃価格」で受けることができるんです。

ryo
ryo

VIO脱毛は敏感な部位だから安いだけじゃ通いたいとは思えないもの

オーナーのTOMATOさんが、プレタイ(当ブログ:Place In Taipei)を見てくださった読者の方のための「割引特典」も用意してくださったので、よかったら最後までお付き合いください♪

「TAIWAN TOMATO」の前身は、台北の國父紀念館にあった日本人経営サロン「Apollinaire」。口コミでもかなり評判が高く、2021年1月から場所を台北の「公館」へ移し、店名ともにリニューアルオープンされました♪

台湾の日本人経営脱毛サロン「TAIWAN TOMATO」って?

「TAIWAN TOMATO」の前身は、2018年の夏に台北の國父紀念館でオープンされた「Apollinaire」です。

東京銀座でエステティシャンを長くやられていた日本人オーナーのTOMATOさんが、銀座の「Apollinaire」に次ぐ二号店という形で出されたのが、前身の「Apollinaire」。

特に「脱毛」に特化しているサロンです。

TOMATOさんは日本でも医療美容脱毛で、看護師さんたちと一緒にVIOの施術を長年されていたので、脱毛の…いやVIO脱毛の超プロフェッショナルなのです!

ryo
ryo

話してみるとすごいフワフワしてて可愛い人なんですけどね(笑)

彼女のほんわかな魅力と技術がクチコミにクチコミを呼び…!2021年になってからより広い店舗に移動され、店名も「TAIWAN TOMATO」と改めてスタートされることに♪

ryo
ryo

ちなみに日本人オーナーのTOMATOさんは台湾生活足掛け15年近くの大先輩。だから女性として、経営者として、台湾在住の先輩としていろんな話が聞けるだけで本当に楽しいんです(実際私たちはお笑い芸人の話とかどうでもいい会話しかしてないですがw)!

台湾の脱毛サロン「TAIWAN TOMATO」へのアクセス

「TAIWAN TOMATO」の最寄駅は台北MRTグリーンラインの「公館」もしくは「台電大樓」からいずれも6〜7分程度。私は「台電大樓」から通ってますが、Googleでももうお店の情報が出てくるので、MAPアプリがあれば迷わず着きます。

台湾の脱毛サロン「TAIWAN TOMATO」の雰囲気

リニューアルオープンしたお店の外観はこんな感じ。

グリーンの看板がかなり目立つので、遠くからでもわかりやすくて迷わず来れました。

ryo
ryo

「看板いいですね!」とTOMATOさんに言ったら「元々飲食店だった場所なので看板が激デカなんです〜!恥ずかしい〜!」とおっしゃっていました(笑)。

前のお店は美容室の中の一室を借りていたけど、リニューアルされた店舗は1階全てが「TAIWAN TOMATO」のサロン。

お店の中もかなり広々としています。

店内に入ってすぐの受付も、TOMATOさんがデザインされたインテリアだそうです

受付のすぐ横には、ガラス張りで日当たりと景色のすごく良いCafeスペースが。

手前に見えるラグジュアリーなイスも、TOMATOさんがデザインして海外の工場で特注で作ってもらったもの。

ここはカウンセリングルームではなくて、リピーターのお客さんや付き添いの人もリラックスできるように特別に作られたカフェスペースなんだそうです。

施術後に温かい紅茶をいただきながらTOMATOさんとおしゃべり。贅沢な時間…

サロン内は広々としていて、プライベートなカウンセリングスペースのほか、3つの施術室があります。

脱毛の施術を行う部屋

ryo
ryo

服を脱ぐときの仕切りもきちんとあるので、

安心です。

気になるメニューは?

「TAIWAN TOMATO」さんで現在受けられるメニューは、

・日式無痛脱毛(私がやっているのはこの脱毛コースです)

・アンチエイジングフェイシャル(エステ要素高めのコース)

・アートメイク(眉毛のアートメイクです)

の3つ。

一番人気はやはり『脱毛コース』だそうです。

出典:TAIWAN TOMATOサービス内容

TAIWAN TOMATOの脱毛コースについて

脱毛は脇、手足、VIO、顔、足の指…などなど全身やってもらえるのですが、私のおすすめはなんといっても、TAIWAN TOMATOで一番人気の『VIO脱毛』メニュー。

ryo
ryo

女性のVIO脱毛には、

・生理が楽ちん

・とにかく清潔

・蒸れないので暑くて湿度の高い台湾だと特に快適

というメリットが!

日本の大手サロンについている「全身脱毛」のコースでは

『VIO脱毛もありますよ〜』と謳っていながら実はVだけというパターンも多いのです。

VIO全部を脱毛する場合は、1回につき13,000円〜15,000円ぐらい掛かるのですが、TAIWAN TOMATOのVIO脱毛だと、初回には1599元(約6000円)で施術してもらえます(通常料金は3100元)。

さらに、このブログの読者の方は「特典コード:TOMATO_LFMPを予約時に伝えると(LINEメッセージにて打つだけ)、初回のVIO料金が1599元がさらに1399元(約5200円)になります!わーい!

初回を終えたあと、「続けたいな」と思ったらコースを組むのもあり。

ちなみにコースのお値段は、

VIO脱毛4回通常価格:11000元ブログ読者価格9900元(学生の場合は8800元)となっています。

ryo
ryo

TOMATOさんは頑張る学生さんにチョー優しいので、学生コースの方には脇の脱毛も2回プレゼントしてます

脱毛完了までに掛かる時間と費用は?

美容サロンのメニューって「1回〇〇元」とか結構複雑じゃないですか?

1回いくらって聞くと一見安そうだけど、一体終わるまでにいくらかかるの?みたいな。

私がTAIWAN TOMATOでVIOをほぼ完了させた(まだチョロチョロありますw)経験からいうと、刺激の強いタイプのものを続けて8回程度で、ほとんど毛が気にならないまでになります。

施術は、大体1ヶ月おきにいきます。なので、初回1回やってみて『結構効果あるな』『続けたいな』と思ったら、そこから通常コースx2(9900×2=19800元/約7万4000円)、約8ヶ月でVIO脱毛が大体完了するんじゃないかと思います。

ryo
ryo

もちろん毛の濃さによって人それぞれなので、

1回のコース(4回)で良い人もいれば、3回コース(12回)しないと抜けない人もいると思います。

 

ryo
ryo

時間的には、大体1年の台湾留学でも完了できるかな、と。

VIOゴリ推ししてますが、もちろんほかの脱毛メニューもやってもらえるので、ほかの部位の値段に関しては、LINEで直接TOMATOさんにお問い合わせしてみてください〜。

特典コード:TOMATO_LFMP

脱毛の痛みは?

VIO脱毛やりたいな…と思っているけれど、痛いのが怖い…という人も多いと思います。

脱毛には『刺激が少し強くてピリッと痛いほう』と『全く痛みを感じないほう』の2種類があるのですが、8回で終わらせたいなら『少し痛みのあるほう』をお勧めします。

ryo
ryo

痛みを感じない方、だと3倍くらいの時間がかかるかも。

実際に私は両方体験したのですが、刺激の強いほうだと、1回でも確実にかなりの量の毛が抜けます。

痛みが少ないほうは、数回ではあまり効果を感じられなかった…。

痛みは、輪ゴムで軽くパチン!とされるような感じで、痛くないことはないけど、痛みに弱い私でも耐えられる痛み。

何よりこれが終われば綺麗になれる…!と思うと耐えられる(笑)。

店舗情報

店名:TAIWAN TOMATO
住所:台北市大安區新生南路三段60巷12號
営業時間:10時半〜19時半(土日は12〜18時半まで)
LINE ID:@hci2793z
公式ブログ:https://ameblo.jp/apolli-tw/
インスタアカウント:taiwan_tomato.san
それでは、また〜!

コメント