こんにちは〜。
台湾在住のryoです。
今日はとても嬉しいご報告を。
私が台湾に来てからずっとジェルネイルをお願いしていたColor108の「芳慶」ちゃんが、なんと独立…!「MIMI NAILS SALON」というお店を、蘆洲に構えました。
今回は、芳慶ちゃんの新しいお店とメニューの紹介、それからブログを読んでくださった方に特典をつけてもらったので、ぜひ最後までみていただけると嬉しいです。
安くて速い!台北の個人ネイルサロン「MIMI NAILS SALON」へのアクセス
最寄り駅は、MRTオレンジライン「徐匯中學」駅。
1番出口から出てまっすぐ2分ほど歩くとファミリーマートが見えてくるのですが、その隣のアパートの2階にあります。
わかりづらくて一瞬通りすぎそうになるのですが、ここです。
右側の「二樓(2階)」と書いてある呼び鈴を押してドアを開けてもらい、中に入ります。
2階にあがるとすぐ右手にサロンがあります。
MIMI NAILS SALON 店内の様子
建物自体は古いけれど、中はきれいに改装されています。
フェイシャルサロンやアートメイクを経営している友人と同じ場所でネイルサロンのサービスをしています。
ネイルサロンのスペースはこんな感じ。
一緒にきたパートナーや友人が座れる十分なスペースの待合室も完備(台湾あるある)◎
同い年の芳慶ちゃんにインタビュー

個人での開業、おめでとう…!

ありがとう〜!!

このブログでもずっと、西門のColor108の喧騒した雰囲気の中で、とにかく淡々と、それでいて素早いネイルをしてくれるネイリストさんがいる!と芳慶のことを紹介してきました(笑)。もう4年近い付き合いになるのかな?

そうだね。初めてきてくれてから4年くらいになるかも。Color108のブログをみて来てくれたお客さんも多いので本当にありがたいです。

いやいや…。
ずっと応援していたので、本当に嬉しいです。だって芳慶ちゃんは本当に控えめなんだもん。日本語話せることすら私に言ってくれないなんて控えめすぎない(笑)?

まあ、あなた中国語話せたしね。あえて言う必要もないでしょ(笑)

そういうところが好きだなあ〜。
もし私が同じ立場だったら、きっと人に言いまくるだろうと思う(笑)。
.
さて、個人で始めたのは3月からだよね?
自分のお店を持って、意識していることはありますか?

はい。3月1日オープンです。
意識していることは…自分で働く時間や休みを決められる分、お客さんから予約の連絡があったときは、他の予約が入っている場合を除いて断らないようにしてます。嬉しいし、楽しいからね。
でも、だから今月は1日しか休みがない(笑)。

それはスゴい…。
やっぱりColor108からのお客さんも多いですか?

そうですね。ありがたいことに日本のお客さんも多いです。
場所は少し不便になってしまったけど、価格帯はほとんど変えてないので、これからもきてくれるといいなあ。

そうだね。
では早速メニューと、私がやってもらったネイルも紹介していきましょう♪
「MIMI NAILS SALON」のメニュー
※1元=3.8円(2021年3月6日現在)
メニューは中国語書きになっているので、簡単に訳すと…
・ワンカラーネイル(699元)
・フレンチ、グリッドネイル(799元)
・キャッツアイ、ミラーネイルetc(899元)
・今月のスペシャルアートネイル(999元)
※すべて基礎ケア、爪修正代金を含みます。フットは+100元追加。オフは+200元、他店オフの場合は+300元、スカルプは+400〜500元。
まあスカルプをやらなければ、アートネイルの場合は大体上限が999元だそうです。
そのほか、パラフィンパックなどを含む特別なハンドケアは700元でやってもらえますー!

支払い方法は、
①現金
②LINE Pay(振込)
③銀行振り込み
の3つから選べます。
オープン記念の特別価格を紹介

現在オープンを祝して「MIMI NAILS SALON」では、初めてのお客さまに「20% OFF」、それからリピートのお客様も、3〜5月までは「20% OFF」の割引をしているんですよね。

はい、そうです。なので基本的にはメニューから20%引きのお値段と思ってもらったら大丈夫です。5月にこのキャンペーンは一旦終了するけれど、6月以降もまたお得なキャンペーンをやっていこうと思うので、その都度インスタで宣伝します!
プレタイブログ特別特典

それはそうと、20%オフ以外にプレタイブログ(当ブログ「Place In Taipei」を見て「MIMI NAILS SALON」を訪れた人には特典を用意してくれていると聞きましたが…(悪い顔)。

そうなんです!メニューに『基礎ケア』っていうのがあったと思うんですが、料金に含んでいるのは通常200元の簡単なもの。でも、プレタイを見てくれた方にはさらにワンランク上の『基礎ケア(300元)』をお付けするので、施術前におっしゃってくださいね。

芳慶タンありがとう…
私がやってもらったネイル
さて、今回わたしがやってもらったネイル。めちゃくちゃかわいいです(自信)。
ド、ドーン!
チューリップのアートネイル999元(保湿ケア込み、オフは別途+200元)
右と左でお花の向きを替えてもらいました

はあ…めちゃくちゃかわいい。
全体で見るとナチュラルな感じでどんな服にも合います

今回は私がやりたいデザインがあって、先に写真を送っていたんだよね。

うん。もしやりたいデザインがあれば練習するので、先にチップの上に実際に作ってみたものを写真で送って『こんな感じになります』って伝えることが多いです。そのときに値段も一緒にお伝えします

「こんなデザインがやりたい!」と思ったとき、「こんな感じでできるよ。〇〇円だよ」って先に言ってもらえるのは助かるね。

それはそうと、今回も本当に早かったよね。
オフを含めてアートネイルが2時間以内って、本当に助かる…

そうかな?普段はオフ含めて、ワンカラーやフレンチなら1.5時間くらい、アートなら2時間くらいで終わりますよ

いろんなお店に行ったことがあるからわかる。
あなたは本当に速い。
店舗情報


最後に

場所は以前勤めていた西門より少し離れますが、台北の地下鉄MRTの駅から徒歩2分の場所にあります。三重や大同區あたりにお住まいの方は、近いと思うのでぜひ一度試しに来てくださいね。中国語が話せなくても、日本語でのサービスができるので安心してください!

安くて速くて高品質。
日本語でのサービスをお求めの方は
ぜひ一度試してみてね〜。
それでは、また〜。
コメント