家や会社に居ながら、スマホ1つで好きなお店のメニューを注文して、届けることが出来る「フードデリバリーアプリ」。
海外ではもちろん、日本でも「Urber Eats」を始めとして様々なサービス(アプリ)が使われていますよね。
特に台湾では、新しい文化を受け入れるのに比較的抵抗がないということ、元々外食文化が盛んなこともあり、コロナが流行するよりもかなり早い段階から(2017年〜2018年頃)デリバリーアプリが日常的に使われています。
台湾にお住まいの方はもちろん、2021年の今、ワーホリやビジネスで台湾に入国され、隔離中の方がお得に使える台湾の代表的なフードデリバリーアプリを5つ紹介していきたいと思います!
- 外国人(日本人)の使用可否
- 各アプリのメリットとデメリット
- 台湾国内で使える地域
についても細かく記載していくので、参考にしていただけると幸いです。
【Urber Eats】フードデリバリーの老舗!提携店舗数と配送時間はピカイチ。
はじめに紹介するのは、フードデリバリー最大手の「Uber Eats」。
居留証の入力も必要なく、クレジットカードや現金を使って決済をするので、観光客でも全く苦なく使えます。日本で使っていた人も多いと思うので、外国人が利用するのには一番簡単なアプリかも。
台湾に導入されてからも歴史的には一番長いので、提携している店舗数も多いです。台湾に住むならまず入れておきたいアプリ。
お得なクーポンやキャンペーンが多いので、しょっちゅう送料が無料になったりしてます。
Uber Eatsのメリット
・使えるお店が多い
・ドライバーが多いので、他のアプリと比べて配達時間が短いことが多い
Uber Eatsのデメリット
・アメリカ(外資)のアプリなので、台湾からクレジットカードで決済すると国際手数料が発生する
台湾国内で使える地域
台北、新竹、台中、台南、高雄
【街口支付】もはや「街口」経済圏!?台湾国内で1番幅広く使えるインフラアプリ
「街口支付」は、台湾国内でシェア率ナンバーワンを誇るスマホ決済アプリ。
なんといっても、お得なサービスが多いのが特徴です。
送料無料やクーポン券もよく配っているので、「え!タダで一食食べれちゃった!ラッキー」ってことも結構あります。
もちろん、決済も「街口支付」を通すので、お金を使うたびにアプリ内でのポイントが貯まる上に、クレジットカードのポイントも貯まります。
扱ってるお店もく、とにかくお得にお買い物ができます。
街口支付のメリット
・使えるお店が多い
・台湾最大のスマホ決済アプリなので、貯まったポイントが使いやすい
・街口支付独自のポイント還元が多数なので、街口支付ユーザーならばとにかくお得にお買い物ができる
街口支付のデメリット
・居留証の登録が必要なので、短期の旅行者やワーホリの場合使うのが難しい
台湾国内で使える範囲地域
台北、新竹、高雄では利用可能でした。
アプリ内では台湾全国(なんなら金門とかまで)網羅されているので、台湾の他区域に住んでおられる方で、「使えるよ~!」という情報があれば、教えていただけると嬉しいです。
【Foodpanda】私がリアルに1番使っているフードデリバリーアプリ
今台湾で1番勢いのあるフードデリバリーアプリといえば「Food panda」。
ドイツの会社にも関わらず、台湾のローカル店舗の展開に強く、広告もバンバン出してます。
それからお友達紹介クーポンが他社に比べてるとかなりお得。紹介した人もされた人も、200元(約740円)もらえるので、初回は一食タダでGetできちゃうかも。
ダウンロードまだの方は、こちらのリンクを使ってみてね
Food pandaのメリット
・ 使えるお店が多い
・友達紹介でもらえる金額が大きいので、普段使わなくても初回だけ試せる
・代引きも出来るので、台湾のクレジットや口座のないホテル泊の旅行客でも使える
Food pandaのデメリット
・たまに配送にかなり時間が掛かる
台湾国内で使える地域
台北、台中、高雄、台南の大都市以外に、以前台湾夫の実家(南投の小さな田舎町)にいったときも普通にFood pandaが使えたのにびっくりしました。
【Foodomo】後発だがテイクアウトや電話対応サービスでの差別化あり
開発国:台湾
熾烈な競争を広げている台湾のフードデリバリー市場の中で、「テイクアウト」や「電話対応」でサービスの差別化を測ろうとしているのがFoodomo。
フードデリバリーで1番ストレスがたまるのが「え!また配達時間が遅れた!?」っていう、今どんな状態なのか分からないところ。
普通のデリバリーアプリだと、お店か配達員のどちらかにしか電話が掛けられなくて(それで十分ではあるのだけど)
お店に電話してみたら「もうとっくに作り終えている」と言われて、配達員に電話してみたりするわけなんですが、Foodomoには専用の電話サービスがあるので、どっちにも向けようのない苛立ちとかを防げるようです。実際電話サービス使ったことないけどw
登録はこちらからどうぞ♪
紹介コード:502M7179
Foodomoのメリット
・Foodomo専用の電話カスタマーサービスがある
Foodomoのデメリット
・後発のため、登録店舗数が少ない
・デリバリーするドライバーの質が正直微妙(過去2回オーダーして両方とも、Uber EatsやFoodpandaに比べてサービスがよくないと感じました)
【Foodomo】台湾国内で使える範囲
台北市、新北市。桃園、台中、台南では試行開始中。
最後に
私は、台湾では主に「Uber Eats」
台湾は夏は猛烈に暑かったり、雨が長かったりするので、外に出るのが結構しんどいときもあるんですよね〜。
今は特にコロナ禍で、台湾に入国してからの14日間は食べるものに困るので、デリバリーアプリが大活躍ですね。
それでは、また〜。
コメント