こんにちは〜。
台湾在住のryo(ryo_lfmp)です。
台湾には美味しいものがたくさんあるので、食に困ることは全くないのですが、たまに「日本の美味しいラーメン」が食べたくなったりします。
台湾にはすでに一風堂など日本の有名ラーメン店がたくさん進出しているのですが、その多くが台湾人の好みに合わせた「こってり系」のラーメン。
私が好きなのは、スープが底まですっかり透けているような、醤油や塩ラーメンなのよ、、!ということで、台湾では少数派の「あっさりラーメン」が食べられるお店をまとめてみました。
それでは、どうぞ〜♪
【中山駅】台湾に媚びない完璧な日本の味なら「麺屋一燈」
(以前行ったときに写真を撮るをの忘れてしまったので、Instagramから引用させていただきます…!次行ったら忘れないように撮ってきます。)
日本のラーメン店「一燈」が手掛ける「麺屋一燈」は、鶏肉や魚を使った2種類のスープがメイン。この味が台湾で食べられるって…ちょっと贅沢です。
東京の店舗と同様に、台北店も女性がひとりでも入りやすい清潔感のあるお店になっています。
店舗情報
住所:台北市中山区南京東路一段29号
電話: 02-2511-6161
営業時間:11〜21時半
【民權西路駅】東京のラーメン激戦区で大人気のあっさりラーメン「鶏そば・梓山」
写真:白雞麵(200元)
2019年に出来たあっさり鳥塩ラーメンのお店。こちらも台湾では普段なかなか食べられないお味。
スープも出しがすごく美味しいのだけど、水菜やメンマ、ほろほろなのに脂身はない鶏肉など具材も美味しすぎた。お値段も安いし超おすすめ。
店舗情報

安くて美味しい!台湾系日式ラーメン「九湯屋」
写真:東京醤油ラーメン小(109元)
あまり期待せずに入ったのに、醤油ラーメン、すごく美味しかった!ラーメンは、小が109元(350円)〜、大が129元(400円)〜という安さ。ランチでも気軽に使えます。
台湾国内だけでも100店舗以上あるので、台湾に住む人ならきっとどこかで見つけられるはず!Uber EatsやFoodPandaなどのデリバリーにも対応してます◎
【中山駅】あっさり醤油味が美味しい!「美濃屋」の喜多方ラーメン
台湾で活躍する日本人YouTuberの中山さんに教えてもらった居酒屋系食堂。
何頼んでも美味しいのだけど、飲んだあとの〆で食べる喜多方ラーメンは最高。
あと老闆娘(オーナー奥さん)の人柄も最高。私たちをまるで自分の娘息子のように可愛がってくれる。台湾人全体としてこんな感じで熱く、優しいんだけどね。
店舗情報
住所:台北市中山區長安東路一段22-18號(中山駅か、善導寺駅のどちらかから歩いていくのが近いです)
電話:02-2567-5418
営業時間:11時半〜21時
毎度おおきに食堂チェーン店で食べる「中華麺(素ラーメン)」
写真:中華麺100元
このチープな味がたまらない…地方の古い銭湯とかに「素ラーメン」とかって置いてありそうなラーメンです。「中華麺 100元(360円)」という名前だけど、スープは塩+出し汁って感じ。
台湾国内に9店舗もあるので、サクッとラーメンを食べたいときに便利。
台湾で食べられるあっさりラーメンまとめ
台北で食べたいあっさりラーメンのお店、見つかりましたか?
台湾にある日系飲食店は、入れ替わりが激しいので数ヶ月に一度ページをのぞいては、更新していこうと思います〜。
「あー、台北であっさりしたラーメン食べたい」という人のお役に立てたら幸いです♪
それでは、また〜。
台北情報ブログと、海外就職ブログのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします ( ˊᵕˋ )
Twitter でryoをフォローしよう!
Follow @ryo_jfmp
コメント