こんにちは〜。
台湾在住のryo(ryo_lfmp)です。
ここ数年台湾には、観光として行っても目で楽しめるような、デザインの美しい図書館が増えています。
建築が美しいだけでなく、カフェや展示スペース、24時間の自習室などもかなり充実しており、近所の人にとっては憩いの場であること間違いなし…!
「台湾の美しい図書館」といえば、北投にある「北投市圖書館」が有名ですが、今回は台湾国内の北部から南部まである本当に美しい図書館を5つ紹介したいと思います。
台湾の図書館は日本人なら基本的に、パスポートのみで貸し出しが出来るので、旅行客や短期留学の方でも楽しむことができますよ♪
それでは、どうぞ。
台湾の美しい図書館(北部)
【台北市・北投】北投図書館
「台湾で美しい図書館」といえばやっぱり、アメリカのニュース番組CNNの「世界の美しい図書館」にランクインした「北投図書館」が有名ですよね。
ガラス張りの窓から覗く太陽の光が綺麗で、思わずデッキに出たくなってしまいます。
台湾の建築には珍しく木造で作られており、周りが緑々した木々で覆われているので、自然の中で優雅に読書を楽しめます。
とにかく「美しい」図書館といえば、やっぱりココ。
市街地からはちょっと遠いけど、たまに訪れたくなります。
「北投図書館」情報
【新北市・板橋】新北市立図書館総館
お次は、台北のお隣新北市、板橋にある「新北市立図書館総館」
台北のお隣とはいっても、台北の地下鉄MRTで3〜4駅のところにあるので、台北観光のついでに全然行ける距離です。
建物が11階建と、この記事で紹介しているどの図書館よりも広いです。
1階のエントランスやカフェスペースと、4階の自習室に限っては24時間空いています。
2階が雑誌・新聞系、3階がキッズコーナー、5〜9階が書籍コーナーなのですが、とにかく書籍が膨大で館内が広くって、席が見つからない!ってことが絶対にないです。
近くに住む人には、作業用スポットとしてめちゃくちゃ重宝しそうですね。
ちなみに日本人ならパスポートとEasycardで利用カードが作れ、90日以内の本の貸し出しができます。
板橋に新しくできた「新北市圖書館」が最高。日本の書籍は分野ごとに散らばっていて、雑誌や新聞は最新のものを置いてます✨1階ロビーはカフェスペース。ちなみに旅行外国人でもパスポートのみで登録ができます📚 pic.twitter.com/vVfhju82Ip
— ryo @🇹🇼Taipei (@ryo_lfmp) September 29, 2019
詳しくは、こちらの記事でご覧ください♪
「新北市立図書館総館」情報
【桃園市・展演中心】桃園市立新図書総館
出典:聯合新聞網
北部のラストは、2021年に施工完了後「台湾で最も美しい図書館」になると言われている「桃園市立新図書総館」です。
台湾のネット民によれば、1番はじめに載せた「北投圖書館」なんて余裕で超える美しい図書館になると言われていて、
これまた2025年頃にできる桃園市内MRTのG11番駅「展演中心」の目の前に出来るそうです。
1階が映画館の入り口やフードコート、2〜5階までが映画館で、図書館部分は8階になります。
桃園に住んでいるわけではないけど、電車で1時間以内でいける距離なので、完成がすごく楽しみです♪
「桃園市立図書総館」情報
地址:桃園市桃園區中正路1188號
営業予定日:2021年完成予定
台湾の美しい図書館(中部)
【台中市・南区】国立台中図書館(国立公共資訊図書館)
台中の南区にある「国立台中図書館」は、5階建のモダンなデザインの図書館です。
「国立台中図書館」自体は、1923年から存在しているのですが、2012年に今の形にリニューアルされました。
台中に行くときはいつも駅前か、西区にいくことが多くって、実は私自身はまだ行ったことがないんです…!次に台中に行くときは絶対いくぞ〜♪
「国立台中図書館」情報
台湾の美しい図書館(南部)
【高雄市・三多商圈】高雄市立図書館(總館)
出典:高雄市立図書館
こちらも「台湾の美しい図書館」として近年名を挙げている高雄私立図書館(総館)です。
北部にある「北投圖書館」が「自然の中の美しい図書館」なら、高雄はまさに「都会の美しい図書館」って感じ。
高雄MRT三多商圈駅から徒歩5分程度の場所にあるので、外国人の高雄観光でもとても便利で、絶対に訪れたいスポットです。
こんなに素敵な図書館の近くに住める人が、羨ましいなぁ。
夜は、図書館のテラス(があるってのがもう!!)から向かい側に広がる夜景がもう美しいことこの上ない…
綺麗な写真は、台湾高雄市立図書館に行ってきた!観光にもオススメ!という記事で「台湾を歩く」さんがたくさん撮ってらっしゃるので、こちらをご参考ください♪
「高雄市立図書館」情報
住所:高雄市前鎮區新光路61號
電話:07-536-0238
営業時間:10〜22時(月曜定休日)
まとめ(台湾の図書館めぐりは、たのしい!)
台湾は、日本と比べるとコンパクトで、行政(「県」と「市」で分かれています)も少ないおかげで、
国内事情がすごく分かりやすいんです。
国内で政府が新しく始めるインフラは、たとえ住んでいる場所から遠くても全然他人事には思えなくて、
「おお〜〜〇〇に新しいMRTが出来るのか!」などとすごく興奮してしまいます。
今回紹介した、台湾の特別美しい図書館5つができたのも、実は本当に最近のこと。
台湾にはこれから、政府が管理する美しいデザイナーズ系図書館がどんどん増えていくだろうと期待しています♪
それでは、また!
台北情報ブログと、海外就職ブログのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします !
コメント